SHD(Structural Heart Disease)

構造的心疾患。心房中隔欠損症、僧帽弁狭窄症、大動脈弁狭窄症、閉塞型肥大型心筋症などを指し、放置すると心不全になる可能性がある。非冠動脈心疾患を包括して表すために用いられた用語である。

弁膜症

弁に障害が起き、本来の役割を果たせなくなった状態

狭窄症

弁が硬くなったり、開きにくくなり、その結果、血液を送り出す心室の筋肉が肥大化する

閉鎖不全症

弁が閉じるときにずれたり、弁に穴が開いたりして、血液の逆流が起きる。その結果、左心室に血液が溜まり肥大化する

原因

高齢化に伴い、大動脈弁に動脈硬化と同じような変化が起きて硬くなり、うまく開かない狭窄症や、弁の組織が弱くなって起きる閉鎖不全が増加する。

先天性と後天性のものがあり、原因は特定できないものが多い。昔はリウマチ熱の後遺症が多かったが、現在では減少している。

大動脈弁狭窄症(AS: Aortic valve stenosis)

大動脈弁は左心室⇒大動脈へ血液が一方向に流れるようにある弁だが、狭くなると血液が全身に回りにくくなる

治療法

大動脈弁置換術(外科的AVR)
経皮的大動脈弁形成術(PTAVまたはBAV)
現在では、経カテーテル的弁留置術(TAVI)も認可されている

PTAV: Percutaneous transcatheter aortic valvoplasty
BAV: Percutaneous balloon aortic valvoplvasty

TAVIが承認される前は、外科的に弁を置き換えるか、バルーンによる拡張で治療していた。PTAVは順行性と逆行性があり、順行性は難易度が高いが逆行性による合併症を回避できる。

■免責事項
当サイトは、循環器医療に関して管理人の経験・調査に基づいた情報を掲載しています。当サイトの情報を用いて行う一切の行為、被った損害・損失に対しては、一切の責任を負いかねますので予めご了承下さい。

循環器疾患

虚血性心疾患と不整脈

循環器疾患に関連する病気

SHDの種類と治療

末梢血管疾患

PCI(冠動脈インターベンション)

PCIに関する基礎知識

PCIにおける画像診断

PCIで使用するデバイス

PCIの治療法と合併症

循環器疾患の薬物療法